草食系男子の特徴と恋愛における落とし方について
2015/12/14
好きな男性がいるんだけど、草食系なのか全然脈がないような気がする。。。
草食系男子との恋愛で落とし方が分からない、、、
最近は草食系男子が増えているからかこのような悩みを持った女性が増えているように思います。
こういった場合、女性からどのようにアプローチすればいいのでしょうか?
そこで今回は草食系男子の特徴と恋愛における落とし方について書いてみたいと思います。
スポンサードリンク1、草食系男子の特徴
最近は恋人がいない男女が急増しています。特に社会人ではその傾向が顕著であり、約70%の割合で恋人がいないというデータもあります。
恋人がいない背景として、社会的な環境など恋愛における様々な原因があります。そのうちの1つとして草食系男子が増えているようです。しかし、肉食系男子よりも草食系男子のほうが好きだという女性は依然として多いです。
草食系男子の特徴としては、まず女性にモテることにあまり興味がないということです。好きな女性ができたとしても自ら積極的に口説いたりしません。また、自分から好きだと告白することなく想いを自らの内に秘めてしまうこともあるようです。そのため気になる女性がいても遠くから見てるだけ、あるいは友達のままの関係でいいやと自分を納得させてしまいがちです。
基本的に恋愛に対して消極的で奥手であるという特徴があります。女性に対して情熱的になることはなく、趣味や仕事とのバランスを重視する傾向にあります。付き合っても恋愛、恋人が一番だとはなりにくく、自分のライフスタイルにこだわりを持っているようです。
草食系男子は総じて慎重な性格であり、肉食系男子のように女性にガツガツとアタックしたりしません。結婚願望がないわけはないようですが、いずれ結婚できればいいなというくらいのスタンスをとることが多いです。
草食系男子の特徴としては大人しく、優しい性格の方が多いようです。争いごとを好まないため喧嘩することは少なく、意見が違ったとしても自分から折れて和解を求めようとします。付き合い出すと長続きすることが多く、女性の意見を尊重してくれます。
草食系男子の外見は細見で顔立ちは薄く、目元も優し気な印象を受けます。メガネが似合う方が多いです。がっちりした筋肉や骨張った男性的な体型ではなく、柔らかさや華奢でありどちらかというと女性的な印象を受けるのが特徴です。
恋愛には慎重であり、自ら積極的にアプローチすることは滅多にありません。単純に恋愛に興味が持てないという意見もありますが、それは自分が傷つくのが怖いからなかなかアプローチできないでいるという面もあります。好きな女性ができても自分からどのように声をかけていいのか分からない。好きなのに素っ気ない態度になったりとシャイな一面もあるようです。
スポンサードリンク
2、草食系男子には自分からアプローチしていく必要がある
なので、草食系男子は総じて恋愛に疎く、恋愛経験も少なめです。なので女性の好意的な態度にも気付けないことが多く、恋愛のチャンスを見逃してしまいがちです。
このような草食系男子の落とし方は女性のほうから積極的にアプローチしていく必要があります。女性からデートに誘ったり、男子の好きな趣味やジャンルをリサーチしていかなければなりません。
趣味で言えばアウトドアな活動をすることは少ないです。インドア派が多く、読書やカフェでお茶を飲む、映画など室内で楽しめる趣味を持っています。
食べ物に気を遣う面もあり、食材や料理についても詳しいことがあります。野菜をバランス良く食べることを心がけていて、好きな食べ物は魚や鳥肉などあっさりしたものが好きなことが多いです。焼き肉でがっつり食べたり、高カロリーな揚げものなどは好きでないし、むしろ食べたくないという趣向を持っています。
オシャレに対する感度が高く、ファッションにこだわりのある男性が多いようです。また、細身な体型であるためスーツなども似合うようです。
草食系男子は争い事を好まない反面、デートに誘っても自分の都合がつかなければあっさり断られることもあります。割と淡白で性欲も薄いせいかその場の判断で動くよりも予定や都合を重視するタイプが多いようです。
また、気分が乗らなければデートを断ったりもするためマイペースな面も見られます。流されやすい性格かと言えばそうではありません。むしろファッションや考え方に自分のこだわりを重視する性格にあるようです。
3、草食系男子の落とし方は徐々に距離感を近づけていくこと
束縛や干渉されることはあまり好きではありません。◯◯しなければならないという義務よりも自分がこうしたいという願望があればそちらを優先する傾向にあります。自己主張をしない代わりに他人の束縛と干渉を嫌うようです。
恋愛では好意を持っている女性がいてもめったに自分から連絡をとろうとはしません。特に人見知りが強くシャイな草食系男子はその傾向が強いです。さらに面と向かって想いを伝えるよりもメールや電話などでアプローチすることが多いです。
ストレートに好意を表現するのが苦手で遠回しに好きだというサインを送ります。メールのやり取りが何度も続くのであれば相手が好意を持っていると判断しても良いかと思います。その際は貴方のほうからデートの誘いをするなどしてアプローチしていきましょう。
草食系男子の落とし方としては女性が自らアプローチしたり、積極的にデートに誘っていく必要があります。草食系男子の特徴として内気で、恋愛に対して消極的です。なかなか男性のほうからアタックしてくることはなかなかないので、自分から積極的に恋愛をリードしていきましょう。
草食系男子にアプローチするにはフレンドリーな感じでどんどんコミュニケーションを図っていきます。馴れ馴れしいんじゃないか?とか、迷惑かも、、、ということはあまり考えないでいいかと思います。基本的に争いを好まず、人を嫌いになることが少ないのです。
また、一気に恋の展開が進むことはなく、スローテンポな恋愛になると思います。最初は友達から始まって、徐々に距離感を縮めていきましょう。そのためにはメールやラインを駆使して地道にコミュニケーションするのがいいかと思います。
草食系男子の趣味はインドア&マニアックな傾向にあります。流行ものや話題性のあるものよりも自分が好きだと思っているジャンルや分野を突き詰めていくタイプです。なので共通の趣味や話題があると話が盛り上がりやすいかと思います。気なっている男性が好きなことや趣味を会話の中でもどんどん聞いていきましょう。その時に共感することが大切です。そうすれば自分の趣味に対して理解してくれるんだと思って親密度が上がります。
デートでも地道にコツコツと距離感を縮めていきましょう。草食系男子は恋愛に慎重なタイプが多いので焦りは禁物です。まずは友達のような関係からスタートさせましょう。いきなり2人きりのデートにすると男性側が緊張してしまい、普段度折に振る舞えなくなってしまうかもしれません。なので、最初は3、4人の友達グループで遊びに行ったり、友達感覚でデートすると良いかと思います。何度も遊びに行ったりすれば、徐々に心を開いてくれるかと思います。
草食系男子にはこちらからアプローチしなければいけませんが、ガツガツした態度で接するのは禁物です。恋愛ペースが遅めなのでやきもきするかもしれませんが、ここは我慢をしなければいけません。ゆっくり男性のペースに合わせて徐々に距離感を縮めていく落とし方にしましょう。
恋愛に対して鈍感なためなかなか貴方の好きアピールに気付いてくれないかもしれません。何度もデートしてるのに一向に告白してくれる気配がない、、、そんなことも稀ではないのです。なので、告白してほしい!というときは思いっきり雰囲気作りをするようにしましょう。向こうから告白できるようなムードとスムーズな流れがあればきっと貴方の好きだという想いに気付いてくれるはずです。
まとめ
草食系男子は恋愛に対して興味が薄いので友達感覚からアプローチしていくのが良いでしょう。その際には趣味や好きなことを聞きながら共感していくことが大切です。
いきなり2人でのデートだと男性が緊張してしまうので3、4人のグループで遊びに行くのがおすすめです。
何度も遊びに行ったりデートをして距離感を徐々に縮めていきましょう。告白してほしいときは思いきって告白できる雰囲気作りに努めてくださいね。
他の関連記事はこちらです。
・恋愛にパーソナルスペースを活用しよう!男女の距離感を縮める方法
・恋愛における男心の心理をつかむ:好意的な態度と行動について
スポンサードリンク