恋愛における男心の心理をつかむ:好意的な態度と行動について
2016/03/09
女性にとって恋愛における男心ってなかなか分かりませんよね。僕自身は男なので男の気持ちはよく分かる(それは当たり前かw)のですが、女性にはなかなか理解しがたい部分もあると思います。反対に男性にとって女性の恋心はよく分からないと言われます。
分からないからこそもっと相手を知りたくなって、いつの間にか恋愛感情を抱くようになるんだと思います。でも好きな男性が貴方に対して恋愛感情や好意があるかどうかを知りたいですよね。では、男心の心理をつかむにはどうしたらよいのでしょうか?
男性の好意的な態度と行動について
スポンサードリンク
1、恋愛における男心は態度と行動に表れる
男心をつかむためは人の心理が行動や仕草、態度に表れるということをよく知ることです。相手の心の中は見えなくても態度や仕草に気持ちが表れていることってありますよね?恋愛においても同じことが言えると思います。男心の好意はどのように表れているのでしょうか。
好きになったときは男女とも相手との距離を縮めたがる傾向にあります。もっと相手と仲良くなりたい!もっと貴方のことを知りたい!という感情が恋愛にはあると思います。女性にその感情があるように、男性だってもっと近づきたいはずです。
名字じゃなくて名前で呼びたがるのはもっと仲良くなりたいというサインかもしれません。名字で呼ぶよりも名前で呼んだほうがより親しく感じれますよね。男性のほうから貴方のことを名前で呼びたいと思っているのは好意的に思っている証拠でもあります。
しかし、ずっと名字で呼ばれているからといって貴方に好意を持っていないとは限りません。名前で呼びたいけどなかなか切り出せないというケースだってあります。
そんなときはある程度仲良くなったら、貴方のほうから「◯◯くん(あるいは◯◯さん)って呼んでいいかな?」と提案してみるのもいいかと思います。ですが無理に名前で呼ぶ必要もないことを覚えておいてください。
名字で呼んだほうがしっくりくることもあるでしょう。お互いがリラックスしていられる関係を築くための一つの手段だと思っていてくださいね。
相手の姿勢もその人の心理を表していることがあります。貴方が話しているとき、あるいは相手が話しているときの姿勢が前のめりになっていれば興味を持って貴方に接していることが分かります。もしくは体を適度にリラックスさせて話しているときは心もリラックスしている状態であると言えます。
ただし、だらっとしていたり、他事をしているようなときは関心を示してないとも言えます。相手の男性がどんな振る舞いを見せているかも好意的な心理を知る鍵になるようです。
メールでの男性の心理はどうでしょうか。男性は基本的にメールをするのがあまり好きではありません。スマホや携帯を連絡するためのツールとして捉えていることが多いからです。
また、仕事でパソコンのメールに慣れていたりするとなおさら面倒に思ってしまうかもしれません。それでも先に男性から貴方にメールが来る、デートの誘いがあるということは貴方に好意を持っている可能性があります。
他にも貴方のことを誉めてくれる。どんな男性がタイプか聞いてくる。よく目が合う。帰りに送ってくれる。このような行動は貴方のことをもっと知りたい、自分が特別な男性でありたいというサインだと思います。
もちろんこれらのことがあからさまで分かりやすい行動ならいいのですが、大抵はなんとなくそんな素振りを見せるといった感じになると思います。男性も女性も自分の好意を相手にアピールするのは控えめなものです。
ひょっとしたら嫌われるかもしれないという思いを乗り越えながら想いを伝えようとしているのではないでしょうか。
スポンサードリンク
2、H目的で近づいてくる男性に注意!
ただし、男心を知るうえで注意しなければならないことがあります。それはその男性がH目的で貴方に近づいてきているかどうかをきちんと見極めなければなりません。
上記のように挙げたことは男性が好意を示しているサインであり、貴方に好かれたいという意思表示の表れだと書きました。しかし、男性がH目的で貴方を惚れさせようとするときに使うテクニックの一部でもあるわけです。
では、どうやってH目的か、貴方に対して純粋に好意を抱いているかを見極めればいいのでしょうか?
相手の男性が体目的ではないことを確かめるには何度もデートをして判断するしかありません。好きな女性対してHしたいと思うのと、ただHしたいだけの男性との間に性欲の違いはありません。
どんな男性も女性とHしたいと思っているのは隠しようもない事実です。相手の男性が貴方のことを本気で好きなのか、それともH目的なのかはなかなか判断しがたいと言えるでしょう。
このような理由から、どう思っているのかを知るために何度も会って見極めることが大切です。特に付き合う前にホテルに誘ってきたり、強引にホテルに行こうとするような男性は120%H目的です。
自分の情報をなかなか出さなかったり、男性が俺様主義になっている人も怪しいです。それらを踏まえて見極めるためにはその男性が貴方のためを想って本気で行動しているかどうかが重要になるんだと思います。
(この辺が男の悲しい性とでもいいましょうか、男性はもともと性欲が強いように遺伝子的に決められているとも言えます。。。それが決して悪いわけではないことを理解していただけると幸いです。
男女の本能的な違いが恋愛をより素敵なものにしているということも言えるはずです。ただし、本当に嫌がっている女性をホテルに連れて行こうとするような男性は弁解の余地なしですが。)
じゃあ男性はどんな時に恋愛感情を持つようになるの?と疑問に思われるかもしれません。
3、男性は自分を受け入れてくれる女性に恋愛感情を抱く
男性が恋愛感情を持つときは自分のことを認めてくれる、受け入れてくれる女性に惹かれる傾向があります。自分がその男性のことを受け入れているというアピールをするためには男性の話をよく「聞く」ことです。
会話をするとき、まずはいろいろ質問してみるといいかと思います。ごくありきたりな質問からプライベートなことまで様々な内容を掘り下げて聞いていくことです。その際、相手をよく観察してお互いが居心地のいい距離感を保つことを忘れないようにしましょう。もし話さなくても気持ちよく過ごせるならそれが相手と自分の距離感になるはずです。
あとは、相手の男性が言う意見を否定したりネガティブな反応を見せないことです。これによってこの人は自分のことを受け入れてくれる女性だと判断してくれます。さらに、男性が話すことに対してごく自然な感じで「すごい!」と思うことがあれば誉めることも大切です。
不自然に誉めても疑わしさがあるだけなので本心で誉めれるときだけにしましょう。あとは相手に好意を感じたら素直にお礼を言う、よく笑うこと、一方的に喋りすぎないことも大切な要素です。
男性に恋愛感情を持たせるには自分の最大限の興味をもって相手に接すると見えてくるかと思います。このような判断力が身につくと男性に「俺に気があるかも!?」と思ってくれることもできますし、観察力があればその人がH目的かどうかも分かるようになってくると思います。
単純にセクシーさで思わせぶりにさせると男性は性欲対象として興奮しているだけになります。性欲対象にさせることも確かに大切だけど、それだけじゃ恋愛にはなりません。一回Hしたら男性は満足して他の女性へ行ってしまうことでしょう。
恋愛対象として見てもらうにはその男性にとって大切な人だと認識してくれることが大切ですよね。
まとめ
もちろんこれらのことがすべての人に当てはまるような特徴であるとは言えません。全体的に好意が表れているサインとして挙げられるものを抜粋しています。貴方の好きな男性がどんなことを考えているか分からないとき、このような傾向があるということを参考にしていただければ幸いです。
他にはこのような記事が読まれています。
スポンサードリンク