楽しくないぐだぐだデートを防ぎ、楽しいドキドキデートにするために必要なこと
2015/12/14
デートでぐだぐだになるのは避けたいですよね。
特にまだ付き合っていない方とのデートでは、
ぐだぐだすると非常に気まずいと思います。
相手への前向きな気持ちも冷めちゃいますし。。。
メリハリのないデート内容では相手も自分も楽しめません。
付き合う前のデートというのは相手も自分も休日の時間を割いて会っているわけですからなおさらです。
ぐだぐだなデートにならないために気をつけるポイントはどこなのか?
今日はそのことについて書いてみたいと思います。
スポンサードリンク
デートプランを立てる
まず、ぐだぐだデートにならないためにはデートプランが重要です。
あらかじめデートプランを立てることが大切です。
何も予定してなければ行き当たりばったりになってしまう危険性大です。
特に男性の方は女性をリードする必要がありますから、しっかりデートプランは考えましょう。
女性の方も男性にリクエストされたら「こうゆうところに行きたいな♪」と答えられる候補を挙げておくといいかと思います。
こうしなければ!という予定ガチガチなデートプランを組まなくても大丈夫です。
大体の過ごす場所と時間くらいは把握しておいてください。
「今日はここに行きたい!」という中心のデートスポットが決まったら、
(それがテーマパークや映画館、レストランでもOKですが)
あとはその周辺で立ち寄ることができるカフェやお店を選んでおけばいいと思います。
予約が必要な場合は事前にしておきます。
デートもコース料理みたいにメインを決めて、
サブイベントとしてカフェや公園などで過ごす時間を足していくような感じだと思います。
スポンサードリンク
初デートは短めに
もうひとつ大事なことは、一回のデートを半日くらいで切り上げることです。
特に最初のほうのデートでは一日がかりで過ごすのは控えましょう。
まる一日時間を使うデートは結構疲れます。
まだ付き合っていない段階ではお互いに少なからず緊張しているものです。
その中で一日いるのは精神的も負担がかかることだと思います。
(それは楽しくないという意味ではなくて、緊張状態だから疲れるだけです。)
なので、遠出をしたりするのは付き合ってからが無難だと思います。
例えばデートプランの一例として、
お昼に待ち合わせをしてランチを一緒に食べます。
そのあとに映画館や水族館に行ったとします。
そしたら夕方で切り上げるというデートプランを考えましょう。
「じゃあ今日はこの辺で。」とか、「また今度デートしよう♪」と言って素直に帰るのがいいと思います。
もしくは映画館やテーマパークへ行った後で晩ご飯を一緒に食べて帰るパターンもいいですね。
カラオケやカフェなどでも長時間そこにいるのは避けましょう。
あまり長くその場所にいるとデートが間延びした印象になってしまいます。
目的のデートを楽しんだらさっと帰るほうがメリハリの利いたデートになるのではないでしょうか。
それにもうちょっと一緒にいたいと相手が思ってくれれば、次のデートに繋げられる可能性も高くなるはずです。
自分がもっと一緒にいたいという気持ちを少し我慢して、時間を使いすぎないこと。
デートを楽しんだらさっと帰るような、メリハリがありながらも楽しいデートができるといいですね。
追伸
だんだん暖かくなってきていますね。
うちではすでに蚊が出てきてます。
寝てる最中に刺されるのが一番げんなりします。。。
・グダグダデートをなるのを防ぎ、メリハリデートをするためのポイント
・付き合う前のデートを楽しくするために必要なこととおすすめの場所
スポンサードリンク