恋愛メールを送る際は話題や内容を考えてやり取りしてみよう。
2015/12/14
気になる人とのメールって何を書いたらいいのか分からないときってありませんか?
普段、友達とのメールでは用事のあるときしか送らないし、その内容も聞きたいこととか業務連絡っぽい感じで済ませてしまう人も多いかと思います。
そんな感じでいざ気になる人とメールのやりとりをしようと思うとなかなか話題が浮かばなかったりしてしまいがちです。
そんな人のために、今回は恋愛メールを送る際は話題や内容について書いてみたいと思います。
スポンサードリンク1、 メールの話題は日常の出来事でいい
まずはメールの話題になるネタを探してみましょう。
内容はその日に起こった出来事で大丈夫です。
意外とささいなことでもメールのやりとりをするのには十分なネタになったりします。
今日は暑いからコーラ一気飲みしちゃったとか、昼飯にはココイチでカレーの大盛り食べたとか。
そんな日常の出来事をまずは書いてみることです。
しかし、ここで一つポイントがあります。
メールの内容は言いっぱなしをせずに、関連した質問を入れてみると話題が広がると思います。
例えばさっきのに対応させて書くとすれば、、、
「今日は暑いからコーラ一気飲みしちゃった!◯◯さんは何か好きな飲み物とかある?」とか、
「昼飯にココイチでカレーを大盛りにして食べてきたよ。◯◯さんはお昼ご飯いつも何食べてるの?」
みたいな感じで自分の話題→相手への質問にするとスムーズになると思います。
話題はアンテナの張り方次第です。
自分にとって普通のことでも、実は相手には興味深いことだったりします。
ちょっと大げさに言えば、出来事の視点を上手に捉える練習にもなると言えるでしょう。
少し見方を変えるだけで実は面白い話題にできたり、相手の興味を引く話し方を考えるきっかけになったりします。
これはデートで会話のやりとりをするための練習になるかもしれません。
話題のネタ探しも慣れるといくらでも出てきますよ。
まずは自分の周りからコツコツと話のネタを拾ってみてくださいね。
スポンサードリンク
2、基本的には相手の話しをよく聞くこと
ただし、ここで気をつけることがあります。
自分のことばかり言ったり、質問しといてリアクションなしはしないようにしてください。
自分のことばかりで相手の話を全然拾わなかったりしないこと。
相手への質問をしたら、それに対するリアクションをちゃんと取りましょう。
それはあなたに興味があります!というサインにもなるはずです。
実際の会話でも質問されたことに答えた時、リアクションが上手い人だと喋る自分も楽しくなってきます。
自分のことばかり書いたりせずに、相手の気を惹きたいなら相手に興味があるサイン(これが質問とリアクション)を示し、相手に同意・共感する姿勢をとりましょう。
要するに、自分の話題と相手の話題を引き出すバランスをうまくとることです。
メールの内容としては自分4割、相手6割くらいがちょうどいいかと思います。
ほどよく自分のことを書いて相手に知ってもらいつつも、質問とリアクションによる同意で相手の共感を得るようにします。
ちょっと例文を書いてみます。
「◯◯さん、おはよう。
今日も朝から蒸し暑いね~。
まだこれから夏本番だから体調崩さないように気をつけてね。
でも最近はお昼そうめんとかさっぱりしたものが食べたくなるや。
◯◯さんはそうめんとか麺類って好きかな?」
このような感じでメールのやり取りをしてみてはいかがでしょうか?
やり取りの最中には相手が好きな話題を引き出して共感するようにしていきましょう。
誰だって自分が好きなことに興味を示してくれることは嬉しいものだし、好きな話題なら話も広がっていくと思います。
3、写真は効果的な話題提供になる
また、スマホが普及した今なら写真を撮ることも非常に効果的です。
写真をFacebookなどのSNSやLINEで簡単に共有できる時代です。
写真ならあれこれメールを考えなくても撮るだけで非常に簡単な作業になります。
文章を考えたりする手間ひまが必要でなく、カメラで撮るだけですからね。
写真アップするためのネタなら動物などの可愛い系か、美味しそうなグルメ系がおすすめです。
大体の人は可愛い動物と美味しそうな料理の写真を好意的に見てくれます。
写真は文字ではない視覚に訴え共感されやすいツールです。
SNSと写真はぜひとも活用してみてくださいね。
ちなみに、毎日メールする必要はありません。
大体週に2、3日くらいで大丈夫だと思います。
別段毎日メールしなきゃとか、頻繁にしなきゃダメではないです。
相手がメール好きなら毎日メールしてもOKですが、基本的には週に2、3日くらいのやり取りがいいかと思います。
メールはそつなくこなすことが大切です。
基本的には楽しいこと、面白いこと、興味ある話題、日常の出来事などを中心にするといいかと思います。
そのための話題選びは相手がメールしやすいものを選んで送りましょう。
メールのやり取りを上手に行い、スムーズにデートに繋げられるといいですね。
ラブ活!では他にもメールのテクニックとデートプランを書いていますので、もしよかったら参考にしていただけると幸いです。
恋愛メールを送る際は話題や内容を考えてやり取りしてみようのポイント!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
他にも様々な記事を書いていますのでよかったら覗いてみてください。
・恋愛メールを送る際は話題や内容を考えてやり取りしてみよう。
スポンサードリンク